- ブログは匿名当日女どちらでするべきなのか分からない
- 匿名や実名で運営していくメリットやデメリットを教えてもらいたい
こんな疑問を解決するために、
- 【匿名か実名か】ブログ運営パターン4つ
- ブログを匿名と実名で運営するメリットやデメリット
がわかる記事を書きました。
ブログは匿名と実名どちらで運営すればいいのだろうと悩んでいませんか?
この記事でご紹介する、『ブログを匿名と実名で運営するメリットやデメリット』を知ることで、ブログ運営するときに、悩まないですみます。
今回はブログの運営パターンを4つに分けて、わかりやすくご紹介していきます。
もくじ
ブログは匿名と実名どちらで運営するべきか
匿名で運営するべきか、実名で運営するべきか悩みますよね。
それぞれどちらもメリットデメリットがあるので、よく考えながら運営していきましょう。
これからブログを作って本格的に運営したいと思っている方は、下記の記事をご確認ください。
【超初心者用】WordPressブログの始め方。図解解説で簡単に作る!【匿名か実名か】ブログ運営パターン4つ
ブログ運営の4パターンは下記のとおりです。
- 『実名&顔出し』 仕事に影響がない 自分のブランドを確立したい人
- 『実名&イラスト』 オリジナルの世界観を作りたい人
- 『匿名&顔出し』 名前をブランド化させたい人
- 『匿名&イラスト』 活動を実世界と切り離したい人
順番に説明していきますね。
実名&顔出し 仕事に影響がない 自分のブランドを確立したい人
実名で顔出しすることは、本業の方に影響がない方や、自分自身のブランドを確立した人に向いています。
ビジネスをする上で、信頼はとても重要ですよね。
仕事をするには、この人に仕事を任せたい、この人であれば、いい仕事をしてくれると思ってもらうことが必要です。
例えば芸能人を例にすると、自分自身がどのように見られたいのか、キャラクターを作ることによって仕事につなげていますよね。
素のままで活動している方でも、無意識のうちに自分の個性をうまくだせるひとが、芸能界でも残っていけます。
実名&イラスト オリジナルの世界観を作りたい人
実名だけれども、顔出しはしないという方法もあります。
この場合実名を利用しているので、ほとんどプライバシーに対する配慮はありません。
写真だとその人の現実世界と繋がってしまいますが、イラストにすることによってその人の雰囲気をあらわせます。
匿名&顔出し 名前をブランド化させたい人
匿名にすることで、愛称で呼んでもらえるため、自分のブランドを確立したい方におすすめです。
匿名&イラスト 活動を実世界と切り離したい人
完全に現実世界から切り離して、活動していきたい方におすすめです。
匿名にすることで、全く別の人を演じることができます。
さらにイラストを使用することで、自分のなりたい世界観をつくりあげることもできます。
一番多いのは、匿名でイラストの方ですかね。
次にブログを匿名や実名で運営するときの、メリットやデメリットを解説していきます。
ブログを匿名で運営
まずは、ブログを匿名で運営するメリットやデメリットを紹介していきます。
ブログを匿名で運営するメリット
匿名で運営するメリットは以下の通りです。
- 実生活に影響のない行動することができる
- 付近の人に自分の行動を知られずに ブログを運営することができる
- キャラクターを自分で一からつくることができる
このような感じですかね。
現実の世界と離れたような感覚ですることができます。実名で活動しないので、付近の人に自分の活動を知られずに行うことができますよね。
ブログを匿名で運営するデメリット
- 信頼がない
- 匿名をいいことにストレス発散の場にしてしまいがち
こんなところかなと。
匿名だからこの内容も変えてしまおうといったようなことがあると、最終的に世界においても影響を及ぼしかねません。
例えばブログで暴言を吐いたり、悪口を書いたりします。悪質な場合は、警察が個人を特定し逮捕することができます。最近は悪質な嫌がらせを受けた個人が訴えることも増えていますよね。
そのようなことをしてしまうと、実世界にも影響を及ぼしかねませんので、匿名だからといって自分の普段の発言や言動とはかけ離れたようなことは書かないようにしましょう。
ブログを実名で運営
つぎにブログを実名で運営するメリット・デメリットに関して紹介してきます。
ブログを実名で運営するメリット
- 現実世界の評価と合わせることができる
- インターネット上の信頼を得ることができる
このくらいですかね。
信頼がない人に対して、仕事をお願いしたくないですよね。
例えば、ポートフォリオなどで実績を公開して今までどのような仕事をしていたのかというのをわかるようにしている人と、どのような仕事ができるのかわからない人であれば、実績のある人を選びますよね。
特にインターネット上では情報を公開していくことによって、信頼を得る必要があります。
実際に直接会って仕事をするよりも、あなたが誰なのかというのを知ってもらう必要がありますよね。
そのため、実名で活動することで、信頼を得ることができます。
ブログを実名で運営するデメリット
- キャラクターはつくれない
- 特定されやすい
- 評判が悪くなった時に厳しくなる
こんなかんじですかね。
実名で活動し始めてしまうと、もしあなたが評価が悪くなるようなことをした時に、簡単に信頼を回復することができなくなります。
なぜならインターネット上にある情報は消すのが難しく、そのまま残っていってしまうからです。
もし同姓同名の方が有名な方や、似ている名前の芸能人がいる場合、かき消されてしまっている場合もあります。
この情報を簡単に消すことは難しいですよね。
それぞれのサイト運営者に連絡を取って削除してもらう必要があります。
匿名か実名ではなくブログの内容が大事
ブログを運営する上で、匿名か実名かで悩むよりも記事の質の方が大切です。
なぜなら匿名でブログを応援している人も、きちんとしたキャラクターが出来上がっていればたくさんの人に読まれるからです。
記事の質を上げるためには下記の2つを意識してみましょう。
読者に刺さる文章を書けているか
ブログの内容を考えていく上で読者のことを一番に考えていくことが大切です。
なぜならブログを読んでもらう人は、あなたではなく読者だからです。
ただ、読者全員に対して刺さるような文章を書くことは、難しいです。
ですが、過去のあなたの悩みを解決する内容を、わかりやすく書くことで、結果的に同じことで悩んでいる読者に刺さるような文章を書くことができます。
読者が何を求めているのか
読者が何を求めているのかを、考えるはとても大切です。
検索する言葉でわかることもありますし、その人が頭の片隅に考えていることも、事前に先回りして提案することで、その人の悩みを理解し、根本的な悩みの解決に近づくことができます。
記事の書き方については、下記の記事にまとめました。
ブログアフィリエイト記事の書き方。初心者向けに構成の考え方を解説!
まとめ:少しでも実名顔出しが嫌だなと思ったら匿名顔出しNGで運営するべき
今回はそれぞれのメリットやデメリットを比較していくことで、実名か、匿名か、顔出しか、イラストか、
の判断をしていくための方法を説明してきました。
もし少しでも実名、顔出しが嫌だなと思ったら、まずは匿名顔出しNGで運営するべきです。
インターネット上に情報をあげた時点で完全に情報を消すことはできません。
そのため、まずは匿名顔出しNGで運営してい行くことをおすすめします。
全くそのような事は気にせず、問題がないという方に関しては、それぞれのメリットデメリットを理解した上で、どちらにするか選んでいきましょう。
最後に記事でご紹介していた、メリットデメリットをもう一度確認しておきましょう。
実名で運営するメリットは以下の通りです。
- 現実世界の評価と合わせることができる
- インターネット上の信頼を得ることができる
実名で運営するデメリットは以下の通りです。
- キャラクターはつくれない
- 特定されやすい
- 評判が悪くなった時に厳しくなる
匿名で運営するメリットは以下の通りです。
- 実生活に影響のない行動することができる
- 付近の人に自分の行動を知られずに ブログを運営することができる
- キャラクターを自分で一からつくることができる
匿名で運営するデメリットは以下の通りです。
- 信頼がない
- 匿名をいいことにストレス発散の場にしてしまいがち
これからブログを作って本格的に運営したいと思っている方は、下記の記事をご確認ください。
【超初心者用】WordPressブログの始め方。図解解説で簡単に作る!